12月
|
定例議会
|
◎12.18 閉会 知事へ来年度予算要望提出 ◎12.13 委員会、特別委員会 ◎12.6 開会 ◎12.5 委員会 ○12.1 『家庭教育を考える会』講演会 『働く女性の就業継続応援事業』交流会 ○11.24 あいサポートフォーラム ○11.22 中下副知事に会派で緊急要望 ◎11.19 委員会 ○11.18 中国バレエフェスティバル ○11.17 広島県私立中学高等学校振興大会 ○11.13・14 視察 ○11.11 本川小学校“平和の森”オープニングセレモニー ○11.10 中区親善女子バレーボール大会 本川小学校平和音楽劇 ○11.9 研修会 ○11.3 生命のメッセージ展 |
9月
|
定例議会
|
○10.29 地方議員研究会 中区老人クラブ連合会スポーツ大会 DV加害者更正支援についての意見聴取 ○10.27 日本女性会議 ○10.24〜26 委員会調査 ○10.21 広島県神楽競演大会 ◎10.19 委員会 ○10.14 ひきこもり家族会 ○10.13 第11回広島県立大学フォーラム 子どもソーシャルサポート研修セミナー ◎10.12 特別委員会 ○10.8 新広島中華総会 ○10.7 県立西高等学校秋季入学式 ○10.6 やすらぎ会 ○10.4・5 在宅医療訪問看護推進の取組、 ICT機器を活用した学習能力向上の取組等の調査(富山) ◎10.3 閉会 県障害者権利擁護センターの視察 児童虐待防止の体制強化に関する申し入れ ○10.2 遠位型ミオパチーの患者の方からの意見聴取 ○9.30 中区防災訓練、防災フェア 広島県華僑華人総会国慶節、中秋交流会 ◎9.28 委員会 ○9.26 いじめについての勉強会 ○9.24 高齢者見守りシステムの勉強会 ○9.22 党大会(東京) ◎9.19 開会 ◎9.18 委員会 ○9.17 発達障害についての学習会 ○9.14 広島ひきこもり相談支援センター視察 ○9.10 『少子高齢社会とジェンダー』勉強会(東京) 広島ブランドショップ視察、講演会(東京) ○9.6・7 文教委員会県内調査 ○9.4・5 「若者自立支援事業」の視察と「がんに関する教育」プログラムの調査 ○8.31 自治体政策研究交流会議 広島大会 ○8.30 県政報告(東広島) ○8.26 第22回中区子ども祭り ◎8.23 特別委員会 ○8.21 『しごとプラザ マザーズひろしま』視察 ◎8.17 委員会 ○8.16 要望書提出 ○8.12 舟入高校同期会 ○8.10 福祉、介護の職場が変わる!シンポジウム ○8.6 平和祈念式典、被爆体験を聞く会、平和講演会 ○8.5 第17回原爆死没者慰霊祭、第30回原爆死没者慰霊盆踊り大会 ○8.4 広島学講座 ○8.1 縮景園での慰霊祭 ○7.31 舟入むつみ園慰問、平和祈念献花、平和創出大会 ◎7.19 文教委員会 ○7.7 広島県地域包括ケア推進センター 開所記念シンポジウム 出席 ○7.5 広島県女性議員クラブ総会 ◎7.2 6月定例会閉会 |
6月
|
定例議会
|
○6.24 第65回広島県ろうあ者大会 ◎6.21 6月定例会開会 ◎6.20 委員会 ○6.16 介護職に携わる若者との懇談会 ◎6.15 特別委員会 ○6.11・12 里親委託について大分県、福岡市へ調査 ○6.10 広島県紅葉会 ○6.8 全国自治体学会プレ大会 ○6.5・6 徳島県議会、特別支援学校の調査視察 ○6.4 広島県社会保険労務士懇親会 ○6.1 脳脊髄液減少症患者会の皆さんと共に健康対策課長との意見交換 ○5.31 県政報告(東広島) ○5.29 「飲酒運転撲滅に関する要望書」提出に随行 ○5.27 本川地区女性連合会65周年記念女性の集い ○5.25 広島県男女共同参画研修会 ○5.24 「地方自治法改正案の行方」勉強会 ○5.22 広島県被爆二世団体連絡協議会と県、市との話し合い ○5.20 中区スポーツ大会 ◎5.18 委員会 ○5.13 家庭教育を考える会総会 ひきこもり親の会総会 ○5.11・12 がん政策サミット ○5.8 アイラブ作業所訪問 ○4.26 福岡県議会にて飲酒運転防止条例制定の取組について意見聴取 ○4.24 広島県の男女共同参画をすすめる会「赤十字セミナー」に参加 ○4.23 広島国際大学訪問 ○4.19 自殺対策情報センター視察 ○4.18 県政報告 ○4.16・17 震災がれきについて視察調査(宮城県) ○4.15 広島西高等学校入学式 土橋町内会総会 ○4.14 シンポジウム「再考自治」 ○4.11・12 認知症の取組みについて視察調査(愛知県) ○4.9 広島県立広島南特別支援学校入学式 ○4.6 広島市立本小学校、広島市立国奉寺中学校、広島県立広島商業高等学校、 広島県立国泰寺高等学校定時 入学式 |
2月
|
定例議会
|
○3.31 社会的養護関係者より意見聴取 ○3.29 強姦救援センターの運営者より意見聴取(那覇) ○3.28 県政報告 ○3.26 小型家電リサイクルについて調査(豊田市) ○3.22 「しごとプラザ マザーズひろしま」視察 ○3.18 中区親善グラウンドゴルフ大会 ○3.17 成年後見人制度勉強会 ◎3.16 本会議閉会日 ○3.15 食物アレルギー講習会 ○3.12 地域保健福祉関係職員研修会 ○3.11 第5回中区親善ペタンク大会 竹屋公民館まつり ひきこもり家族会の勉強会 ◎3.9・13 予算特別委員会 ◎3.8 予算特別委員会 参考人からの意見聴取 ◎3.5・6 委員会 ○3.4 女性の健康週間 市民公開講座 ○2.27 日中友好広島県議会議員連盟 講演会・交流会 ○2.25 清盛ゆかりの地視察(宮島、音戸) ◎2.22 県政報告 ◎2.20 開会 ○2.19 「減らそう犯罪」中区民大会 ◎2.17 委員会 ○2.14 広島県社会保険労務士会懇談会 ○2.12 EBA南の風 ○2.11 予算案勉強会 ○2.3 広島刑務所視察 ○2.2 第44回広島県国土利用計画審議会 ○1.30・31 フードバンク山梨・さいたま桜高等学園視察 ○1.29 本川地区連合会女性会新年親睦会 ◎1.25 県政報告 ◎1.24 観光振興基盤整備特別委員会 引きこもり授産施設視察(クロスロード) ○1.21 和歌山県人会(和光会)22日平成23年度広島県の男女共同参画をすすめる会全体会 ◎1.19 生活福祉保健委員会 ○1.17 本川社会福祉協議会新年互礼会 ○1.9 広島県医師会新年互礼会 ○1.7・8 “あいサポートとっとり”フォーラム ○1.3 大手町中学同窓会 ○1.1 新春街頭演説 |